UbuntuへのLet's Encrypt導入が想像以上に簡単だった


一部のウェブブラウザが全てのHTTPページに警告を出すようになりました。
これに伴い、弊社のウェブサイトでもSSL化を実施しています。

今回使用したのは無料で使用できる「Let's Encrypt」。 当初は無料ツールということで色々と扱いにくい点があるかと考えていましたが、 実際に導入してみると想像以上に簡単でした。

続きを読む

Cドライブの空き容量が計算と合わない


Windowsを使用していると、不意にCドライブが一杯になることがあります。

13-1

通常であれば不要なファイルを削除して容量を確保するのですが、そこはWindows、なかなか一筋縄では行きません。

今回もっとも時間を取られた問題は「エクスプローラーから確認したフォルダ使用量とCドライブの空き容量が一致しない」というものでした。 私の場合、221GBあるCドライブの空き容量が10.5GBと表示されているのに、Cドライブにあるフォルダの容量を全部足しても134GBにしかなりません。 80GB以上がどこかに消えてしまったことになります。

続きを読む

Google Formを簡易パスワードで保護してみる


簡単に Form を作成できる Google Form ですが、公開範囲の設定が「公開」か「特定のGoogleアカウントにログインした人のみ」の二択しかありません。公開にしてしまうと誰でもアクセスできてしまい、かと言ってログインが必要な設定にしてしまうとGoogleアカウントを持っていない人が利用出来なくなります。

仲間内でササッとアンケートを取りたい場合などは、「パスワードを知っている人にだけ公開」という設定が出来ると便利です。今回は、Google Formの標準機能を使用して簡易的なパスワードで保護されたFormを作成してみます。

続きを読む

Zend Framework でサイボウズLiveに XAuth 通信してみる


無料で使えるグループウェアのサイボウズLiveですが、実はAPIも用意されていて自前のプログラムから掲示板データなどを取得することも出来ます。

ただ、現在公開されているサンプルの多くが OAuth による実装となっていて、例えば夜間バッチで一日分の書き込みデータをまとめて取得する、というような使い方ができません。

しかしAPIのドキュメントを読む限り、どうやらXAuth型の通信もできる様子。そこで数少ない情報を頼りに自前で実装してみることにしました。使用するのは Zend Framework 1.12.3 です。

続きを読む

リモートデスクトップでスタンバイ(スリープ)する


Windowsの便利な機能であるリモートデスクトップ。 遠隔地にあるPCをバーチャルPC感覚で操作できるため、業務の現場などでも良く使われています。

しかしこのリモートデスクトップにはちょっと不便なところがあります。 それは、接続先のPCをスタンバイ(スリープ)やシャットダウンしようとしてウインドウズメニューを開くと、 「切断」というメニューしか選べなくなっているところです。

続きを読む

Variant型変数を使わずに配列を初期化する


初期値を持つ配列を定義する場合、例えばJavaでは下記のように宣言が出来ます。

	String[] sample = {"A", "B", "C"};

ではVBA(Excelマクロ)でこれをやろうとするとどうなるでしょうか?

続きを読む

MySQLでカンマ区切りの値を登録してみる


リレーショナルデータベースの基本となる「正規化」。おそらくRDBを使い慣れている人ならば、 テーブル定義を作っているうちに自然と正規化されたものが出来上がるのではないかと思います。

正規化というのはメンテナンス性やプログラムの簡略化を目的として行うものですが、 時には正規化することで逆にメンテナンス性が下がっているのではないかと感じる状況もあります。 例えば下記のような登録画面に対応するテーブル定義を考えてみましょう。

続きを読む

複数シートの印刷範囲をまとめて解除する


Excelのブックに複数のシートがある場合、Ctrlキーを押しながらシートの見出しタブをクリックすると複数のシートが選択できます。

6-1

この状態でセルに文字を書き込んだり列幅を調整したりすると、選択したすべてのシートに対して一括して操作が出来ます。 便利ですね。(複数シートを選択したことを忘れて作業し、意図しない文字が別シートに書き込まれる事故の原因でもありますが…。)

さて、この機能を使って複数のシートに設定された印刷範囲をまとめて解除しようとしたのですが、 複数シートを選択した状態だと「印刷範囲」のボタンが押せなくなってしまうようです。残念ながら、この手は使えません。

続きを読む

Excel起動時にクリップボードが消去される


少し前の話ですが、お客様から「パソコン変えたらExcelに文字が張り付かなくなったんだけど?」というお問い合わせがありました。

そんなことないだろうと思いつつも確認したところ、どうやら

  1. テキストエディタに書かれた文字をコピー
  2. Excelを起動
  3. Excelのシートにコピーしておいた文字を貼り付け(ペースト)

という手順を実行すると、(3)で何も貼り付けできないということのようです。

続きを読む

Excelマクロのボタンが押せなくなった


年明け早々、「2015年になったらExcelマクロのボタンが押せなくなった」という相談が。

私の知っている2015年問題とはずいぶん違う症状だったので調べてみた結果、 どうやらWindowsのセキュリティアップデートが影響しているようです。

続きを読む